
OUTLINE / HISTORY 会社概要‧沿⾰
OUTLINE 会社概要
- 会社名
- 内堀鉱業株式会社
- 設立
- 昭和38年7月1日
- 代表者
- 代表取締役 内堀 明博
- 所在地
- 〒521-0242 滋賀県米原市長岡1116番地
- 連絡先
- TEL 0749-55-2108 / FAX 0749-55-2110
- 資本金
- 2,000万円
- 事業内容
- 各種砕石生産及び仕入れ販売、産業廃棄物許可 収集運搬業、処分業(中間処理)
- 従業員数
- 17人
- 認証
-
ISO 9001:2015(JIS Q 9001:2015)
登録証番号:JQA-QM7895 - 許認可
-
採掘権登録番号滋賀県採掘権登録 第53号
滋賀県採掘権登録 第121号
滋賀県採掘権登録 第151号 - 所属団体
- 滋賀県砕石協同組合
- 主な取引先
-
オリエンタル白石株式会社/岐建株式会社/株式会社クリコン/株式会社ステップ
田中シビルテック株式会社/株式会社明豊建設/等(五十音順) - 取引銀行
- 滋賀銀行/関西みらい銀行/大垣西濃信用金庫
ASSOCIATED 関連会社
- 会社名
- コスモテック株式会社
- 所在地
- 〒521-0242 滋賀県米原市長岡1116番地
- 連絡先
- TEL 0749-55-2109 / FAX 0749-55-2110
- 事業内容許認可
-
【特定建設業】
県知事許可(特-3)第61657号
(土木/とび・土工/石/鋼構造物/舗装/しゅんせつ/塗装/水道施設/解体)
【一般建設業】
県知事許可(般-3)第61657号
(管/造園)
- 会社名
- コスモ陸運業株式会社
- 所在地
- 〒521-0242 滋賀県米原市長岡1116番地
- 連絡先
- TEL 0749-55-2108 / FAX 0749-55-2110
- 事業内容許認可
-
【一般貨物自動車運送事業】
滋運企第1481号進達 近運自貨第26
【収集運搬業(産業廃棄物許可)】
滋賀県 第02500197471号
岐阜県 第02100197471号
福井県 第01807197471号
三重県 第02400197471号
HISTORY 沿革
- 1952 昭和27年
- 故 内堀清(旧会長)内堀建材を開業
- 1963 昭和38年7月
-
内堀鉱業株式会社設立 資本金400万円
代表取締役 内堀美す江就任
第1系列破砕選鉱場(100t/H)を設置 砕石生産開始 - 1972 昭和47年1月
- 代表取締役 内堀明博就任
- 1972 昭和47年4月
- 資本金 800万円に増資
- 1975 昭和50年5月
- 第2系列破砕選鉱場(150t/H)を増設
- 1984 昭和59年9月
- 一般建設業の許可取得(土木、とび・土木、舗装)
- 1988 昭和63年11月
- 内堀鉱業株式会社 産業廃棄物許可取得(収集運搬業)
- 1997 平成9年6月
- 資本金 2,000万円に増資
- 1997 平成9年7月
-
特定建設業の許可取得(土木、とび・土木、舗装)
県知事認可(特-9)第60904号 - 1998 平成10年9月
-
水道施設工事許可取得
県知事認可(特-10)第60904号 - 1998 平成10年10月
-
石、鋼構造物、しゅんせつ、塗装工事許可取得
県知事認可(特-10)第60904号 - 1999 平成11年7月
-
造園工事業の許可取得
県知事認可(特-11)第60904号 - 2001 平成13年7月
-
内堀鉱業株式会社から工事部門と運送部門を独立
株式会社コスモ(工事部門) 丸美産業有限会社(運送部門) - 2002 平成14年2月
- ISO9001:2000をコスモグループとして取得
- 2012 平成24年7月
- 米原市万願寺長岡両区にわたる山の開発に着手
- 2013 平成25年
- 内堀採石場 山土販売開始
- 2016 平成28年11月
-
株式会社コスモ 橋梁の維持保守工事に参入
内堀鉱山南斜面鉱区拡幅 - 2017 平成29年10月
- 有限会社コスモ陸運. 産業廃棄物許可取得(収集運搬業)
- 2018 平成30年4月
- 内堀鉱山第2鉱区採掘認可
- 2020 令和2年1月
-
内堀鉱山第2鉱区拡幅工事に着手
再破砕プラント新設 - 2022 令和4年7月
-
株式会社コスモからコスモテック株式会社に社名変更
有限会社コスモ陸運.からコスモ陸運業株式会社に社名変更 - 2023 令和5年4月
- コスモテック株式会社 産業廃棄物許可取得(収集運搬業)
- 2024 令和6年2月
- 内堀鉱山第2鉱区採掘開始